NEW!7/14うつ明け? エッセイ 25/07/18 この記録には偏った考えや刺激的な表現が含まれることがあります。これは精神疾患者の内面を記録し、共有するためのもので、思想の正しさを喧伝し、扇動することを目的としたものではありません。ご了承下さい。 7/14うつ明け? うつ明け(便宜上)の兆し 今回は長かった やはりネックは不安か ADHD・ASD、双極傾向に紛れてるが コンサータ、リチウム、アリピプラゾールの増量よりセパゾン増量が効いてる気がする 逃避→補償の埋没から、別のオプションを採れる普通(幸福) 7/17 強烈な開放感はない、ただ先日述べたオプションを採れる余白が幾ばくかある 強烈な開放感がないのは重要で、躁転していないということ 逆に言えば未だ重さは残っている リチウムも継続が吉か