『ねじまき鳥クロニクル』『1Q84』に続いて春樹作品、三作目読みました(短編は初)
『ねじまき鳥と火曜日の女たち』に限らず『ねじまき鳥クロニクル』につながっていた感がある
合わせて読むと、短編で試みたことを長編に活かしていく感じが見られて良い
村上春樹はフロイト嫌いでリアリストらしいが
個人的には、自分の内面に無自覚な者が、喪失や心の閊えが(日常とシームレスな)超現実体験と呼応しているあたりから、精神力動味を感じる
氏の言葉を素直に受け止めれば、客観的な描写には限界があるから、クオリア表現として超現実が出てくるのか
穿った見方をすると、リアリスティックな自覚が恐れの裏返しで、抑圧された非理性的なものが作品に投影されているのか
村上春樹は賛否両論あるみたいですが、個人的には楽しく読めています(特にねじまき鳥クロニクル)